歯ごたえ抜群!肉団子のけんちん汁の画像

Description

みじん切りにしたレンコンのシャクシャク感も楽しい肉団子を使ってけんちん汁にしてみました。

材料 (約2人前)

4~5cm
4~5cm
適量
150g
6個
約700ml
ダシの素
小1~2
しょうゆ
大1
小1/2ぐらい
約300g
6~7cm
☆酢
適量
☆塩こしょう
少々
1個
大1くらい
☆しょうゆ
小1
☆みりん
小1
☆酒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじん・大根を半月切にします。あげも適当な大きさに切ります。肉団子も準備しておきます。

  2. 2

    鍋に水を張って、1を入れ、ダシの素を入れて火にかけます。沸騰したらアクを取って下さい。

  3. 3

    写真

    火を弱火にして、豆腐を手で割りいれ火が通ったら、しょうゆ・塩で味付けして出来上がりです。

  4. 4

    肉団子は冷凍保存していたものなので、写真はありませんが、一応レシピ載せておきます。参考にして下さい。☆印が肉団子分です。

  5. 5

    レンコンを適当な太さに輪切りにして、器に入れレンコンが浸るくらいお酢を入れて、約10分おいてアク抜きします。

  6. 6

    5をみじん切りにします。

  7. 7

    ボウルに☆の材料と6を入れ粘りが出るまで混ぜます。

  8. 8

    7のネタをスプーンで掬いながら団子を作って、トレイに並べて冷凍庫でしばらく冷やして下さい。

  9. 9

    冷凍庫の8を指で持っても潰れないようになったら、肉団子の完成です。今回はこれを使用しました。

コツ・ポイント

しょうゆ、塩はお好みで微調整お願いします。

このレシピの生い立ち

いつもは鶏肉で作ってましたがなくて、冷凍保存で作り置きしてる肉団子を利用しました。
レシピID : 992654 公開日 : 09/12/17 更新日 : 10/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート