もやしとにんじんのごまマヨ和え♪
材料
(4人分)
もやし
1袋(200~250g)
にんじん
1/2本
●ごま
大さじ1
●マヨネーズ
大さじ2
●お酢
大さじ2
●しょうゆ
小さじ1
塩
少々
作り方
-
1
-
にんじんは皮をむき、長さを半分にしてから細切り。
もやしはできればヒゲを取る。
-
2
-
耐熱容器ににんじんともやしを入れて塩少々を振り、ふんわりラップをかけてレンジで加熱(1分半~2分程度)
-
3
-
チン♪したら、ざるにあげて水気を切ります。
-
4
-
熱いうちに●を加えてよく混ぜて和えれば完成です。
コツ・ポイント
ごまは黒でも白でもあるもので♪
(和え物なのですりごまにすると馴染みがいいかも)
嫌いでなければピーマンを加えても彩り豊かになります☆
レンチン時間は各機種により調整を。。。
調味料の分量もお好みで加減してくださいネ。
(和え物なのですりごまにすると馴染みがいいかも)
嫌いでなければピーマンを加えても彩り豊かになります☆
レンチン時間は各機種により調整を。。。
調味料の分量もお好みで加減してくださいネ。
このレシピの生い立ち
以前お友達に教えてもらった簡単レシピを
家好みにアレンジしました。
備忘録としてアップします↑↑
家好みにアレンジしました。
備忘録としてアップします↑↑
レシピID : 993312
公開日 : 10/04/13
更新日 : 18/01/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/06/30
レポありがとうございます♪暑い季節レンジで1品は重宝しますよ
15/05/29
そう!モヤシあれば是非ぜひ^ ^作ってくれてありがとう❤︎
14/01/22
海苔!イイですね◎香りも良く、ミネラルUP☆レポありがとう
13/11/21
レポありがと( ´ ▽ ` )ノお弁当?!私も真似しよっと☆