美味しいは正義だし、適当はいい塩梅。 ※補足①出汁は鰹、煮干、昆布の粉末放り込み ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

特濃チャイ

風邪の引き始めに、スパイス多めのこれを飲んで、家中を大掃除するのです。 汗かいてお風 ...
材料: 牛乳(豆乳を混ぜても)、砂糖類(蜂蜜などでも)、生姜(すりおろしか、粉)、ターメリッ ...

納豆パスタ(納豆ペペロンチーノ)

ぬるぬる美味い。納豆パスタなんて信じていなかったけれど、これは絶対美味しい。ペペロン ...
材料: パスタ(乾麺・1.4mm程度がおすすめ)、ネギ、納豆(小粒)、オリーブオイル、醤油、 ...

鶏と豆苗のさっと煮(右上)

鶏胸肉を美味しく頂くには、斜めにそぎ切りして、片栗粉をまぶせば間違いない。常備菜にも ...
材料: 鶏胸肉、豆苗、醤油、味醂、酒、水、片栗粉、塩

変わりコールスロー(左下)

コールスローはシャバシャバでも案外美味しいから気楽。キャベツ消費に。パンに挟んでも良 ...
材料: ロースハム、キャベツ、ピーマン等余り野菜(生で食せるもの)、マヨネーズ、塩、粒マスタ ...

紫蘇大根のお漬物(右下)

余った大葉はみじん切りにして冷凍しておき、こんな時に使います。生姜と大葉で静謐な香り ...
材料: 大根、大葉、塩、生姜、昆布