思いつき、TVで見ておいしそうと思ったものを作るのが結構好きです。

アーカイブ

2/5 ページ

牛すじと大根の煮込み

おつまみに!ご飯のお供に!
材料: 牛すじ串(おでん用)、大根(小)、水、本つゆ香り白だし、刻みネギ

もち粉で!バター餅★

柔らかくって甘ーいお餅。 一切れで結構お腹ふくれますよ。
材料: もち粉、水、砂糖、卵黄、チューブでバター、片栗粉(成形時ににつかいます)

米粉でグラタン♪

絶対だまになりません。油も控えめでヘルシーな感じです。
材料: 鶏肉、玉ねぎ(小)、しめじ、ブロッコリー、マカロニ、★牛乳、★米粉、★塩、チーズ

かぼちゃとさつまいもの煮物

ほっと箸安めに。 ほっとしたいときに甘めの煮物。 圧力鍋であっというまに荷崩れしらず ...
材料: かぼちゃ、さつまいも(中くらいのもの)、水、ほんだし、砂糖、薄口醤油、だしこんぶ

中華風鍋物用出汁

赤っぽいけど全然辛くないですよ~。 野菜だけでも、お肉を入れてもオッケーです。
材料: 水、薄口醤油、オイスターソース、お酒、鶏がらスープの素、食べるラー油

和風ピリ辛鍋出汁

締めにはうどん!! 具が野菜ばっかりにしても、寄せ鍋みたいな味になります。
材料: 水、出汁昆布、だしの素(今回はシマヤ)、鶏ガラスープの素、酒、みりん、薄口醤油、塩、 ...

豆乳ごま味噌鍋の出汁

お肉を入れても野菜だけでも。 しっかりクリーミーな味で、身体が温まるお味です。
材料: 豆乳(調整豆乳で無いもの)、水、鶏がらスープの素(今回は丸鶏がらスープ)、味噌(田舎 ...

カレー鍋用出汁

お肉を入れても入れなくても。 カレー味で食が進みます。
材料: めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、水、コンソメ、カレールゥ、塩、カレー粉

スパニッシュオムレツ

おもてなしにも♪腹ペコさんにも♪ ボリューム満点です★
材料: じゃがいも(中)、玉ねぎ(中)、ベーコン、ニンニク(みじん切り)、オリーブ油(具を炒 ...

長芋と胡瓜の梅和え

梅の風味であっさり、さっぱりいただけます。
材料: ながいも、きゅうり、梅干、出汁醤油、海苔