食べることと作ること、運動することと踊ること、私のこよなく愛してるコトです。

アーカイブ

1/2 ページ

納豆嫌いのための納豆摂取大作戦

今までのどを通らなかった納豆ですが、最近いろいろ試してみるうちに毎日でもOKになりま ...
材料: 納豆、大根おろし、だし醤油、ゴマ、かつおぶし、海苔

数字の記憶が苦手でも覚えられるパウンドケーキ

とにかく数字を覚えるのが苦手です。その私が覚えられるシンプルな配合。でもおいしいです ...
材料: バター(常温)、砂糖、卵、小麦粉、BP、バニラエッセンス

シンプル・クッキー

食べ出したら止まらないそうで別名「毒入りクッキー」と呼ぶ友達がいます。
材料: 無塩バター(マーガリン)、生クリーム(牛乳)、砂糖、薄力粉、バニラエッセンス

シンプルなパウンドケーキ

ごく普通、ってことで・・・。
材料: 無塩バター、砂糖、卵(M)、ラム酒かブランデー、薄力粉、ベーキングパウダー

ナスとツナのそうめん

風邪で全然食欲ないけどこれは食べられました。
材料: そうめん、ナス、ツナ、ごま、大葉、だし醤油(めんつゆでも)、みりんかはちみつ、日本酒

フライパンで焼く薄焼きパン

ナン?ピタパン?トルティーヤ風?よくわからないんだけどアウトドアでは人気です。
材料: 薄力粉、塩、水

生野菜マヨサラダ

野菜をマヨネーズソースであえただけです。
材料: レタス、きゅうり、にんじん、ブロッコリー、ゆで卵、マヨネーズ、レモン汁、だし醤油、塩 ...

グレープフルーツゼリー

アガーを使うので持ち運びで形がくずれません。
材料: グレープフルーツ、アガー、グラニュー糖、洋酒(コアントロー等)、水

わらびと油揚げの煮物

両親とわらび採りに行った晩食べさせてもらいました。
材料: わらび、油揚げ、めんつゆ、みりん

レバーのソース煮

レバー嫌いな私でもこれなら何とか食べられます。
材料: レバー、ウスターソース