大阪府にある吹田市役所の公式キッチンです。食に親しみ楽しんでほしい、そんな思いか ...

アーカイブ

1/1 ページ

【離乳食中期】納豆と野菜の炒め煮

豆腐に慣れたら納豆にも挑戦してください。納豆のとろみを利用することで、口の中の食べ物 ...
材料: 納豆、キャベツ、人参、だし汁、しょうゆ(風味付け程度)、油

【主菜】大豆のミネストローネ

◇料理のベースにトマトジュースを使うので、野菜を手軽にたくさんとることができます。 ...
材料: 蒸し大豆(または水煮大豆)、ベーコン、玉ねぎ、ミックスベジタブル、トマトジュース(無 ...

【主菜】鮭の焼きびたし

◇漬け汁のさっぱりした酸味で食が進む一品です。 ◇高齢者の低栄養予防にもおすすめ。
材料: 生鮭(さわら・ぶり等でもOK)、塩、白ねぎ(他の野菜でもOK)、すし酢、しょうゆ

【主菜】切干大根の卵焼き

◇切干大根を使ったアレンジレシピです。切干大根は水で戻さず洗うだけで手軽に使えます。 ...
材料: 卵、切干大根、しょうゆ、赤パプリカ、青ねぎ、ごま油

【主食】豆乳がゆ~食欲がない時に~

◇おなかに優しい、食べやすいお粥です。豆乳を使った一味違う、元気になれるレシピです。 ...
材料: ごはん、水、粉末和風だし、豆乳、絹ごし豆腐、ほうれん草(冷凍)、塩