栄養学を学び日々料理を創作しています。

アーカイブ

1/3 ページ

バレンタインOREOでチョコマフィン

すぐに出来る!簡単すぎるのに美味しいです!バレンタインにカワイイくまさんのOREOマ ...
材料: OREO、牛乳、チョコぺん茶色と白、チョコチップモンプチ、ラングドシャモンプチ

ヤンニョムえごま

白ごはんに巻いてパクリ!!おかずいらずでヘルシーなヤンニョムエゴマでどんどん召し上が ...
材料: エゴマ、コチュジャン、砂糖、ゴマ、にんにく、ごま油

簡単蓮根きんぴら

白米パクパク!もうこれだけで良い!!最高ご飯泥棒でお弁当おかずにも最適!簡単ワンパン ...
材料: 蓮根、ごま油、砂糖、七味、ごま、麺つゆ2倍

レストランの綺麗な目玉焼きの作り方

型なんていらない!!一手間で簡単レストランの目玉焼き。スペシャルなお食事の時に是非お ...
材料: 卵

豆もやしのスープ(韓国料理)

二日酔いや肝臓に優しい!韓国の朝食でよく出る豆もやしのピリ辛スープ! 身体に優しいで ...
材料: 豆もやし、水、コチュジャン、味噌、にんにく、ちくわ、白ネギ

砂肝ネギぽんまみれ

ねぎポンで酒の肴にピッタリ。止まらない美味しさです。是非お試しください。
材料: 砂肝、玉ねぎ、白ネギ、にんにく、塩コショウ、ポン酢

雛祭り 脱水真鯛のチラシ寿司

ひな祭りに節約だけど美味しくて映えなチラシ寿司を是非。
材料: 刺身鯛、塩、かいわれ大根、大葉、人参、卵、白米、かんたん酢、ゴマ

雛祭り 鯛のレンチン茶碗蒸し(なめらか)

雛祭り2品!!簡単で節約しながらでも豪華で美味しいです!是非。
材料: 玉子、鯛刺身用、春菊、麺つゆ2倍

半熟味玉

簡単。つけるだけ。半熟玉子の味玉でお酒のお供やおやつにどうぞ。
材料: にんにく、ゴマ、玉子、麺つゆ2倍濃縮、砂糖

新じゃがいもと豚バラの味噌炒め

ご飯泥棒。止まらない味噌ダレで白米をどんどん食べてください。
材料: 新じゃがいも、豚バラ、水、酒、砂糖、にんにく、みそ