2003年の4月、晴れて某栄養大学の3年生になりました。パチパチィ。お菓子のレシ ...

アーカイブ

1/3 ページ

21.あたしでも作れた!アンパンマン

パン作り初心者のワタクシでもホームベーカリーがあれば楽勝です!1回練習すれば、ぜーん ...
材料: 強力粉、ドライイースト、上白糖、食塩、バター、とき卵、牛乳、あんこ(私はつぶあん派) ...

19.冬のおとも*あったかい、すいとん入り豚汁*

これ一杯で食事になる!冬の日にあったかくて最高なおみそ汁です。寒くて台所に立ちたくな ...
材料: 豚小間切れ肉、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、冷凍里芋、豆腐(私は木綿派)、小麦粉( ...

20.さよならハタチ。チョコとくるみのシナモンロール

あと1日で21歳!なので20番目のレシピはハタチの記念に買ったホームベーカリーを使っ ...
材料: 強力粉、砂糖、塩、バター、ドライイースト、牛乳、卵、板チョコレート、くるみ、シナモン ...

2.野菜の短冊切りサラダ 小説をヒントに

私の1番好きな小説に載っていた和風サラダをヒントに作りました。皮剥き器でどんどん野菜 ...
材料: 大根、にんじん、きゅうり、ポン酢・だし汁

16.おせちに飽きてもおせちを食え。正月黒豆パフェ

お正月に残りがちな黒豆を使って和風なパフェを作りました。甘党に目覚めそうな味です。黒 ...
材料: 黒豆(甘く煮てある物)、お好みの洋酒、リキュール類、クリームチーズ、抹茶、市販のホイ ...

18.覚えやすい分量で作るかぼちゃスコーン

とってもきれいなかぼちゃ色のスコーンで、食べてると元気になります。ほんのり甘くて中は ...
材料: ホットケーキミックス、かぼちゃ(西洋かぼちゃ)、バター、プレーンヨーグルト、食塩

17.シャキシャキ大根と干しエビの辛味スープ

赤い色のエスニックっぽい辛いスープです。大根さえあれば家にある乾物類と調味料で作れま ...
材料: 大根、干しエビ、乾燥わかめ、水、料理酒、和風だしの素、砂糖、コチュジャン、豆板醤、塩 ...

15.たことキムチの炊き込みご飯

炊き込みご飯にキムチ入ってるレシピって最近よく見かけるようになりましたね。たこの旨味 ...
材料: 米、水、たこ、白菜キムチ、エリンギ、ごま油、醤油、料理酒、みりん、中華あじ(顆粒状)

◆おせち2003(レシピじゃないよ)◆

日記にも書いたけど、2003年度のおせちを記念に載せておきます。カメラ付きケータイで ...
材料: あべリンダ、時間、アイデア

5.エビとアスパラの炊き込みピラフ

ピラフってあんまり好きじゃなかったけど、作ってみたらおいしかったので載せます◎今はピ ...
材料: 米、水、むきエビ、アスパラガス、マッシュルーム缶、人参、玉ねぎ、チキンコンソメ、マヨ ...