アーカイブ

4/7 ページ
写真
いつもよりおいしくできました。これからはこの方法で作ります!
蕎麦屋直伝♪そばの茹で方

美味しそうなお蕎麦ですね♪ れぽありがとう 良いお年を!

写真
皮を剥いた実のほうも冷凍出来るんですね!ちょっとずつ使います。
分けると便利☆ゆずの冷凍保存

実はかさばるんですが… 皮は長く楽しめます♡作って下さり感謝

写真
おでんの素使わなくてもおいしい!好評で1日でなくなりました。
プロの味~おでん・つゆ(だし)☆

つくれぽありがとう!気に入ってもらえてうれしいな♫

写真
とても簡単でおいしかったです。
缶詰のゆであずきで作る簡単!ぜんざい

初つくれぽありがとう!簡単で美味しいのが一番ですよね~♫

写真
ほったらかしでできて簡単ですね!ぜんざいに使いました。
炊飯器にお任せ ゆで小豆(水煮)

忙しい時期炊飯器任せだと楽ちんですね♪つくれぽありがとう!

写真
岩国寿司用にたくさん作りました。とってもおいしいのに簡単!
太巻き・ちらし寿司に椎茸の甘辛煮♪

美味しそう(*´∇`*)お試しありがとう♡また作ってね♪感謝

写真
厚めにして焼き色つけて。ごまたっぷりでおいしかったです!
ごまサブレ♪

サクサク感が伝わります☆嬉しいつくレポありがとうございます!

初れぽ
写真
祖母とたくさん作ってお裾分けしたら好評でした。おいしかったです!
【伝統料理】岩国寿司

れぽありがとうございます♪すごく綺麗です!

写真
下処理をちゃんとするとやっぱりおいしくできますね!好評でした!
見ないと後悔するよ!シェフ直伝!ぶり大根

お口に合いましたか?りぴしてくださいね!Thanks!

写真
少し残ってたピスタチオダイスも入れてみました。おいしかったです!
卵白2個ですぐできるアーモンドクッキー
写真
ちょうどいい味でおいしかったです。次はもっと細く、ゆず入りで!
大根とにんじんのなます

ぜひまた作ってくださいね。紅白のバランス、私好みです♪

写真
しなびた大根がこんな簡単に復活するとは!きれいに戻って驚きです
しなびた大根が簡単に復活!

いまの季節、私も活用中です★レポ感謝!