東大名誉教授。1987年から1994年にかけて合計4年間タイに滞在し、その後もし ...

アーカイブ

2/3 ページ
初れぽ
写真
タイで買ったプーパッポンカリーの素を使いました。
プーパッポンカリーの基本的な作り方
写真
ブルーベリージャムを使いました。2層にしました。
贅沢☆生ブルーベリーのレアチーズケーキ
写真
もやしを入れてみました。
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
初れぽ
写真
タイ料理のヤムウンセンの材料からインドネシアのガドガドサラダに。
ガドガドサラダ
初れぽ
写真
味噌味が効いてます。ちょっと手を加えるだけで、簡単にできました。
『味噌煮込みうどん』
写真
とても簡単にできました。美味しかったです!
むき海老で簡単エビチリ
写真
エビアレルギーの人のために厚揚げを使ってみました。
パッタイを手際よく作る法
初れぽ
写真
カボチャで作ってみました。
タイ風フライド・スイートポテト
初れぽ
写真
よもぎを摘んできて作りました。よもぎのもっと多くすべきでした。
春の香り♪草もち・よもぎ餅
初れぽ
写真
とても簡単にできました。しかも、もちもちで美味しかったです。
もちもち♡山菜おこわ(山菜ごはん)
初れぽ
写真
フライパンで煎って作りました。とても美味しいお茶になりました。
緑茶
写真
薄い色にしたかったので、醤油の量を減らしました。
春の出会いもの 若竹煮(筍とわかめ煮)