富山県滑川市では、生涯を通じた食育推進をすすめております。ここでは、幼児期からの ...

アーカイブ

1/2 ページ

里芋だんごのあんかけ

つぶした里芋で肉団子を包み、あんをかけるだけ。意外とカンタンです♪
材料: 鶏ひき肉、砂糖、しょうゆ、酒、生姜しぼり汁、片栗粉、里芋、片栗粉、塩、だし汁、薄口し ...

ホタルイカボンボン

滑川の春の訪れを感じるホタルイカを使用したレシピです。
材料: ゆでホタルイカ、米粉、カレー粉、水、揚げ油

バイ飯

バイ貝の炊き込みご飯をバイ飯と言い、バイ飯は富山の郷土料理です。しっかりとした歯ごた ...
材料: 米、バイ貝、ニンジン、ショウガ、青ネギ、醤油、酒、みりん、水

みょうが寿司

みょうが寿司は富山県の郷土料理です。鮮やかなピンク色とほのかな香り、シャキシャキとし ...
材料: ミョウガ、酢、砂糖、塩、ご飯、酢、砂糖、塩、白ごま

冬瓜カニスープ

冬瓜には、利尿効果があり、体の中に溜まった余分な水分を出してくれる働きがあります。
材料: 水、にんじん、冬瓜、かにの身ぬき、豆腐(絹)、干ししいたけ、中華スープの素、しょうゆ ...

ゆず大根

ゆずの香りでさっぱりと食べられる酢の物です。
材料: 大根、ゆず、砂糖、酢、薄口しょうゆ、鷹の爪輪切

さつまいもごはん(おこわ風)

秋が旬のさつまいもを使用したレシピです。もち米を使うと冷めてもおいしく食べられます。
材料: 米、もち米、さつまいも、塩、うすくちしょうゆ

ベジおはぎ

滑川市の地場産食材を使った一品料理コンテストで令和3年度に審査員特別賞になった料理で ...
材料: ピーマン、黒とろろ昆布、ごま油、かぼちゃ、ほうれん草、カレー粉、ソース、塩こしょう、 ...

えびと夏野菜のカクテル

見た目もさわやかな一品です。
材料: えび(塩・レモンスライス)、なす、ズッキーニ、ミニトマト、アスパラ、サワークリーム、 ...

ベーコンとジャガイモのさっぱりサラダ

食欲がない時でも、レモンの酸味でさっぱり食べられるレシピです。
材料: じゃがいも、ベーコン、オリーブ油、塩・こしょう、レモン汁、オリーブ油、パセリ(みじん ...