【Smile Cooking スマイルクッキング】クックパッドアンバサダー202 ...

アーカイブ

1/2 ページ

珍しいフルーツ「むべ」の楽しみ方

秋が旬のフルーツ「むべ」。やっと手に入ったので楽しんでみました。
材料: むべ

収穫後半日以内に食す!アケビの皮の肉巻き

アケビの皮は収穫して半日過ぎると苦みが増します。収穫したらすぐに食べてくださいね。甘 ...
材料: アケビの皮、合いびき肉、しいたけ、玉ねぎみじん切り、■味噌、■砂糖、■味醂、■胡麻油

食感までおいしい♡マコモタケの天ぷら

マコモタケの天ぷらは、シンプルな味ですが食感も美味しい天ぷらです。
材料: マコモタケ、てんぷら粉、揚げ油、天つゆ

エリンギとエノキ!唐揚げ粉でカリカリ焼き

唐揚げ粉をまぶしてフライパンで焼くだけで、カリカリなおつまみができあがります。
材料: エリンギ、えのき、唐揚げ粉、揚げ油

何もつけずにそのまま「もものすけ」サラダ

そのまま食べれるサラダ用のかぶ「もものすけ」を楽しんでみました。
材料: もものすけ、マヨネーズ

甘くてジューシーな焼き柿のバター添え

トースターで柿を焼いてバターを落とすだけで絶品のホットスイーツができます。
材料: 柿、バター

マコモのいしりバターガーリック炒め

珍しい野菜のマコモと能登の魚醤いしりを使った炒めものです。味がしっかりしていておいし ...
材料: マコモ、いしり、バター、オリーブオイル、ガーリック

香り豊かないしりマヨネーズフランスパン

いしりマヨネーズをフランスパンに塗って焼けば風味豊かな香りが広がるサクサクパンができ ...
材料: フランスパン、マヨネーズ、いしり

アク抜きなし!紫蘇の実の甘辛味噌炒め

紫蘇の実を使ってご飯もすすむ、おさけのおつまみにもなる甘辛味噌炒めを作ってみました
材料: 紫蘇の実、味噌、酒、砂糖、塩、お水

いしり(魚醤)混るだけ!コク旨マヨネーズ

能登の発酵食である「いしり」を使った簡単なアレンジです。
材料: マヨネーズ、いしり、お好みの野菜