【Smile Cooking スマイルクッキング】クックパッドアンバサダー202 ...

アーカイブ

1/1 ページ

下準備!マカロニはレンジでチンだけでOK

マカロニを使った料理を作るとき、お湯を沸かして茹でてと面倒。ならば電子レンジでできな ...
材料: 乾燥マカロニ、水

しっかり味の常備菜!にんじん味噌生姜炒め

大量の人参をつかった常備菜。味噌と生姜のバランスが絶妙です。ご飯ももりもり進むメニュ ...
材料: 人参、味噌、料理酒、砂糖、生姜(チューブ)

ひと味違う♡鰤の子(ガンド)の昆布和え

北陸ではよく食べられる鰤の子(ふくらぎやガンド)。そのまま食べるのも美味しいですが、 ...
材料: がんど、刻み昆布、料理酒

皮カリカリで美味しい!かますのムニエル♡

底引き漁が解禁になると、大量のカマスが安く手に入ります。塩焼きも美味しいのですがたま ...
材料: かます、粉チーズ(パルメザン)、塩コショウ、薄力粉、バター

子供喜ぶ♡絹ごし豆腐のトマトグラタン

絹ごし豆腐があまっていたので、水気を切ってグラタンにしてみました。子供の好きな味だっ ...
材料: 絹ごし豆腐、人参、茄子、玉ねぎ、塩コショウ、☆コンソメキューブ、☆トマト缶(ホール) ...

伝統野菜!加賀野菜「赤ずいき」甘酢漬け

サトイモの葉柄である赤ずいき。加賀野菜の1つです。夏から秋に出回る野菜なので簡単で色 ...
材料: 赤ずいき、☆酢、☆砂糖

簡単!丸めてまぶしてレンジでチン!肉焼売

焼売を包むのが面倒だったので、焼売の皮を細かく切ったものをまぶしてチンしました。すご ...
材料: 焼売の皮、豚ひき肉、キャベツ(みじん切り)、塩、☆玉ねぎ(みじん切り)、☆人参(みじ ...

頭から尻尾まで丸ごと味わう!稚鮎の唐揚げ

友達からもらった大量の稚鮎。カルシウム摂取の為にから揚げにして丸ごと食べつくしました ...
材料: 稚鮎、から揚げ粉

地元新鮮タコde旨みが詰まったタコ飯♡

地元で採れたタコをたっぷり使った旨みたっぷりのタコ飯。軽くダシ汁で煮た後にご飯と一緒 ...
材料: 白米、タコ、あら塩、☆醤油、☆酒、☆砂糖、☆水

お酒もご飯も進む!鰤の子フクラギ昆布締め

白身の魚の昆布締めは多いですが、北陸ではとてもよく食べられるフクラギを昆布締めにして ...
材料: ふくらぎ、出汁昆布、酒