ゴーヤの白和えサラダ。の画像

Description

昆布茶で味付けしているので柔らかい味です。お豆腐とゆで卵で、ゴーヤの苦味も丸くなりますよ。

材料 (2人分)

1/2本
1/2丁 ~330g入りのお豆腐を使用の場合~
1個
お好みの量
昆布茶
小さじ1/2程度
ゴマ油
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種の部分を取り、7mm程度の厚さに切ります。お豆腐は水切りしておき、ちりめんジャコは軽く炒めてカリっと香ばしくしておきます。

  2. 2

    ゴーヤを茹で、水に取ります。そしてザルにあげ水気を切る。混ぜ合わせた時に水っぽくならないようキッチンペーパーで和える前には水気をシッカリ取ってください。

  3. 3

    ボウルにお豆腐・固ゆで卵を入れ、フォークでつぶし混ぜ、そこへジャコを入れ、ゴマ油・昆布茶で味付けをする。最後に②のゴーヤと和えて出来上がり。

コツ・ポイント

※ゴーヤが透明っぽくなるくらいまで茹で、その後水にも長く浸けておくと苦味が少なくなります。~長く茹でるほどシャキシャキ感が減るので気をつけて下さい~
                                        
※ちりめんジャコの塩気を見て、お好みで昆布茶の量は加減してください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 101739 公開日 : 03/07/24 更新日 : 03/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
とんりゅう
美味しい!!!れぽ感想をちょっと疑いながら作りましたがマジうま!

御礼遅くなってゴメンなさい。作ってもらえてウレシイです!!

写真
ecoねこ
卵と豆腐がよく合ってます。あっさりしていて夏にぴったり。

気に入っていただけてウレシイです。ありがとうございます!!

写真
もぐもぐつっちぃ
塩昆布で代用してみました。びっくりするおいしさ。私もベスト1!

本当ですかぁ!ベスト1だなんて、すごぁーくウレシイです!

初れぽ
写真
パティ1215
今までのゴーヤ料理の中でベスト1でしたー醤油塩を足し尚良いですよ

ベスト1だなんて申し訳ないくらいウレシイです☆