鰯のソテーとナス&バジルのトマトソース

鰯のソテーとナス&バジルのトマトソースの画像

Description

すげぇーウマ~イ!!

トマトソースですが、白ワインによく合います!

材料 (2~3人分)

1パック(4匹)
バジル
1パック
にんにく
4~5カケ
オリーブオイル
適量
2個
1缶
白ワイン
少々
少々
オレガノ
少々
タイム(パウダー)
少々

作り方

  1. 1

    「にんにく」を潰して粗みじんに刻む。
    同じく「バジル」を粗く刻む。

  2. 2

    写真

    フライパンを傾けやや多めのオリーブオイルで素揚げするように香りが立つまで弱火でじっくり炒め、取り出しておく。

  3. 3

    写真

    残ったフライパンのオリーブオイルでナスを強火でサッと炒める。

  4. 4

    ナスの表面にオイルが絡んで軽く火が通ったところで、トマト缶とトマトピューレを投入しひと煮立ち

  5. 5

    写真

    そこへ白ワインをドボドボッと入れてさらに中火で2、3分。

  6. 6

    写真

    トマトソースが煮詰まってきたら、取り出しておいた素揚げ状態のにんにくとバジルを入れ、塩と粗挽き胡椒で味付け。

  7. 7

    写真

    もう一方のフライパンでは、軽く塩とタイム(パウダー)を降った「いわし」をオリーブオイルで両面ソテー。

  8. 8

    写真

    ソテーした「いわし」をお皿に盛る。

  9. 9

    写真

    そこにトマトソースをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

鰯にかける塩、粗挽き胡椒、タイムは控えめのほうが上品に出来ますが、酒の肴であればやや濃い目がGood!

http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1451006.html

このレシピの生い立ち

ときどき無性に青魚が食べたくなる。

一番好きなのは塩焼きなのだが、ちょっと違った食べ方をしてみようと思い、にんにくとバジルの香りを立たせたトマトソースで和えてみた。
レシピID : 1024381 公開日 : 10/01/30 更新日 : 10/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート