大豆バーグのみぞれ餡の画像

Description

イソフラボンを沢山摂取しましょ〜♬

材料 (2人分)

生姜(摩り下ろし)
ひとかけ
味噌
小さじ1
20g
白だし
小さじ1
塩・胡椒
適量
大さじ1
【みぞれ餡】
50g
50g
50cc
白だし
大さじ1
塩・白胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    写真

    ボールに鶏ひき肉を入れ粘りが出るまで混ぜたら、他の材料も入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し2を焦げないように焼く。

  4. 4

    写真

    【みぞれ餡】
    大根と長いもは摩り下ろしておく。

  5. 5

    写真

    鍋にみぞれ餡の材料を全部入れて温める。塩・白胡椒で味を調えてから水溶き片栗粉でトロミをつける。

コツ・ポイント

↑工程の写真は倍量です

みぞれ餡の豆乳がない場合は水でも美味しいです

このレシピの生い立ち

豆製品大好きなので、サッパリ・あっさり味のハンバーグを食べたくて考えてみました
レシピID : 1034279 公開日 : 10/02/15 更新日 : 14/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (10人)
写真
chaccoco
コレは想像を裏切る美味しさよ✿お肉柔らか大豆モッチリめっちゃ旨♡

chaccocoさん✿想像裏切った?うふふ♡嬉しいワ♡有難う

写真
komutatata
餡なし✿このままで美味しく頂き~♬夫大豆と気付かず旨い連呼でした

komutatataさん✿リピあんがと♡掲載遅くてゴメンね。

写真
komutatata
餡固め^_^;ほっとする優しい味今度もメチャ旨でした~✿

komutatataさん✿いつも素敵れぽあんがと♡嬉しいワ♡

写真
komutatata
優しいお味✿みぞれ餡美味♬メタボ夫大満足「これ旨っ!」連呼でした

komutatataさん✿連呼とは嬉しいワ♡れぽ有難う^^