バナナとクルミのふんわりケーキ♫の画像

Description

バナナとクルミがたっぷり入ったふんわりケーキです。おやつにおもてなしに♫

材料 (16×7 パウンド型 2台分)

3個
砂糖
150g
サラダ油
150cc
1つまみ
300g
大さじ1
中3本
◆レモン汁
大さじ1
45g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を計ります。
    パウンド型クッキングシートを敷きます。
    オーブンを170度に温めます。

  2. 2

    写真

    バナナをフォークで
    粗くつぶし、クルミも粗く砕きます。
    私は食感があった方がいいので粗めです。

  3. 3

    写真

    卵を割りほぐし、卵白の腰が取れるまで混ぜます。
    砂糖を加え、砂糖のザラザラ感がなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    写真

    サラダ油を加え混ぜます。

  5. 5

    写真

    塩を加えます。
    小麦粉・BPをふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜます。

  6. 6

    写真

    粉っぽさが残ってるくらいで、バナナとクルミを加え、混ぜます。
    170度で40分焼きます。

  7. 7

    写真

    串を刺して、生地が付いてくるようならあと5分。
    焦げちゃいそうなら、途中で少し温度を下げてみてくださいね。

  8. 8

    バナナの他にもリンゴやレーズン、サツマイモなど季節に合わせて変えてみるのもいいですね♫

  9. 9

    写真

    【バナナとさつまいもver.】
    型に入れたら上に黒ゴマをふりかけました。
    さつまいもは角切りにし茹でてあります。

  10. 10

    写真

    【バナナとさつまいもHCMver.】
    小麦粉300gの半分をHCMにしてみました。
    更にふんわり♪
    2011.3.11

  11. 11

    写真

    【バナナonly・バターver.】
    サラダ油150ccを
    バター100gにしてみました。
    作り方の順番が少し違います。

  12. 12

    室温バター
    ②砂糖
    ③卵(1個ずつ)
    ④塩
    ⑤小麦粉・BP
    ⑥バナナ
    ①~④は、その都度、よく混ぜてくださいね。

  13. 13

    サラダ油で作るよりしっとり感があります♪

    2011.5.13

  14. 14

    写真

    【林檎とさつまいもver.】
    林檎2個とさつまいも中1本は角切りにして、さつまいもは下茹でしてあります。

  15. 15

    作り方と分量は同じです。
    バナナを林檎とさつまいもに変えて混ぜてください♪

    2011.9.27

コツ・ポイント

混ぜるだけでできる簡単ケーキです♪
バナナは空気に触れると黒ずんでしまうので、早めにレモン汁をふりかけてくださいね。
粉類をふるい入れたら、完全に混ぜず、粉っぽさがあるくらいでバナナ・クルミを入れると
生地に馴染むと思います♫

このレシピの生い立ち

完熟バナナがあったので(^-^)
レシピID : 1042675 公開日 : 10/02/16 更新日 : 11/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
*ソラ*
クリスマスの焼き菓子にまたまたリピ!バイト先に配ります★

可愛いラッピングですね。いつもありがとう♪

写真
ベリーベリーチェリー
焦げちゃったけどとっても喜ばれました♡腹持ちもいいです♪

焦げがまた香ばしくていいかも。また作ってね。つくれぽ有難う。

写真
00karin00
とても美味しかったです(^O^)リピします!

美味しくできて良かったです。 また作ってね。つくれぽ有難う♪

写真
はなびより0814
18センチ丸型にピッタリ!!美味しい~リピします♪

18cm丸型に丁度いいんですね。 報告&れぽ、有難う♪