お父さんのもつ煮♪圧力鍋での画像

Description

定番居酒屋メニューが家庭で美味しく出来ます♪
旦那様はご飯で。私はお酒で(´∀`)

材料

10㎝
1/2本
15㎝
1/2枚
生姜
1片
適量
1/2カップ
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
●しょう油
大さじ1
●味噌
大さじ4
すりごま
大さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋にもつとひたひたに水を入れ、スライスした生姜と長ねぎの青い部分を加える。

  2. 2

    火にかけて圧がかかったら弱火で加圧3分。
    圧が下がったらザルにあけて、生姜とねぎは捨て、もつを水でよく洗う。

  3. 3

    もつを圧力鍋に戻して、まず酒を入れ、そこにひたひたまで水を加えて火にかけ、圧がかかってから弱火で加圧10分。

  4. 4

    大根と人参はいちょう切り。ごぼうは斜め切り。こんにゃくは他の具材と大きさをあわせて切る。
    (全て厚めに切る。)

  5. 5

    3の圧力鍋の圧が下がったら、4の具材と●の調味料を加え、落し蓋をして具材がやわらかくなるまで煮込む。

  6. 6

    最後にすりごまとごま油を加えてなじませ出来上がり。
    ねぎや七味唐辛子をトッピングして召し上がってください♪

コツ・ポイント

◆加圧時間は、勢いよく蒸気が出てきてから計ってください。
◆5で調味料を加えるときにおろし生姜を小さじ1/2加えても美味しいです。
◆味噌やしょう油の塩分によっては、煮込んだ後味見をして調えてください。

このレシピの生い立ち

友達のお父さんにザックリ教えてもらった作り方を参考に作ってみました。
レシピID : 1044563 公開日 : 10/02/19 更新日 : 10/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MOMOパンダ
美味しいもつ煮ができました♪旦那も満足☆ありがとう!

こちらこそ作って頂いてありがとうですっ(≧▽≦)初れぽ感謝♥