●まろやか甘酢あんとろ~り鶏テリ焼き●

●まろやか甘酢あんとろ~り鶏テリ焼き●の画像

Description

お酢でさっぱり★こくもあって、まろやかな熟味酢をつかったあんかけで、野菜もご飯もモリモリ食べれちゃいます。

材料 (2人分)

1枚
1袋
●熟味酢
大さじ2
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●酒
大さじ2
塩コショウ
少々
にんにく
1片
適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗って炒める。少し塩コショウして味をつけてもいい。

  2. 2

    ●の調味料を全部合わせておく。
    モモ肉に塩コショウをする。
    にんにくをスライスする。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、にんにくを入れて、香りが出るまで炒める。十分香りが出たら、取り出す。

  4. 4

    鶏モモ肉を皮目の方からこんがり焼く。
    ある程度焼けたら裏面も。
    皮はパリパリになるくらいこんがり焼くくと美味しい★

  5. 5

    全体に焼けたら、適当な大きさに切り、フライパンに戻してから、2の調味料を入れ絡めながらサッと沸騰させる。

  6. 6

    水溶き片栗粉で好みの固さにして、もやしの上に盛りつければ出来上がり。

コツ・ポイント

鶏の皮もこんがり焼くとお酢効果もあり、さっぱり美味しくいただけると思います。
もやしではなくても温野菜や、ゆでた青モノなんかでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

サッパリお酢で。でもまろやかな熟味酢を使ったあんかけで鶏も野菜もモリモリ。ご飯も進みます。
レシピID : 1051380 公開日 : 10/02/25 更新日 : 10/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♪ルナ♪
むね肉とレタスを使ってみました。まろやかな酸味で美味しいです。

わわ❤素敵なレポありがとう♪胸肉は家計に優しくて最高ですよね

初れぽ
写真
はるひまキッチン
1番乗り☆さっぱり食べられて、ご飯も野菜もモリモリ食べちゃった。

初レポありがとう❤プリプリさっぱりですよね。嬉しい♪