☆焼き野菜のじゅーしぃ鶏ロール☆の画像

Description

焼き野菜の旨味をギュギュッと閉じ込めた美味しい鶏ロール!! レンジでしっとり~
ガーリックオイルでこんがり。絶品です☆

材料 (2人分)

1/3本
1/3本
にんにく
1片
ハーブソルト
少々
バジルソース
小さじ2
EVオリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮にフォークで数箇所穴を開け、内側に包丁で切り込みを薄く入れ厚みが均等になるよう観音開きにする。

  2. 2

    内側にハーブソルトを多めに振る。

  3. 3

    ネギ、ごぼう、アスパラは鶏肉に合わせて巻きやすい長さに切る。フライパンを熱しそれらをこんがり焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    皮目を下にした1に2を挟んできつめに巻き、さらにラップでしっかり巻いて止め口をラップの上から爪楊枝で
    3~4箇所刺す。

  5. 5

    耐熱皿にのせ、レンジで4~5分加熱する。鶏肉に火が通ったら、取り出しラップをはずす。

  6. 6

    2で使ったフライパンをサッと拭き、EVオリーブオイルとにんにくを熱し、色が変わったらにんにくは取り出し、中火で4を焼く。

  7. 7

    皮がパリッとこんがり焼けたら爪楊枝を取って切り分ける。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り、5のにんにくやドライトマトを散らして、バジルソースと少量のEVオリーブオイルをかけ、BPを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

ドライトマトはオイルに漬けのものを使用しました。 乾燥タイプのものでしたら食べやすい大きさに切って熱湯に10~15分浸けて戻してから使用して下さい。野菜を一度こんがり焼くことによって、香ばしい香りや旨味、甘みがしっかり引き出されますよ☆

このレシピの生い立ち

ちょっと一手間、野菜を焼いて旨味を引き出して…定番の鶏ロールも簡単にさらに美味しく♪
レシピID : 1056048 公開日 : 10/03/02 更新日 : 10/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート