秘密★超濃厚ベイクドチーズケーキの画像

Description

病み付きになる事間違いなし!超濃厚です(*・ω・`*)

材料 (16cmホール(底の抜けタイプ))

クラッカーorビスケット(我が家はマリー)
50gくらい
バター(我が家は十勝無塩)
80g
上白糖(砂糖・グラニュー糖でも)
90g
一個
レモン汁(我が家はポッカレモン)
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ジップロックや穴を開け空気を抜き穴にテープを貼ったビニールテープにビスケットを入れる

  2. 2

    綿棒で(1)を叩く叩く叩く!(笑)砕けてサラサラな砂みたいな感じにする。その間バターをレンチン(500wで20秒位)

  3. 3

    常温と同じ位に柔かくったバターに(2)を入れる。※レンチンでバターを完全に溶かしきらないでください

  4. 4

    ビスケットとバターを合わせ混ぜる。アーモンドジャムみたいな見た目になったら焼型の底に敷く

  5. 5

    マッシャーなどで平らにして、その後スプーンやヘラで強めに押す。その後冷蔵庫で冷やす

  6. 6

    クリームチーズを3等分切り、耐熱容器に全部入れてレンチン(500wで1分)する オーブンを170度で余熱

  7. 7

    柔らかくなったら余熱で上白糖を加え混ぜ溶かす。マヨネーズみたいな感じになればOK

  8. 8

    ミキサー(手動OK)で混ぜながら生クリーム・卵を順に投入。その都度ミキシング★滑らかなにします。ココでレモン汁を加える

  9. 9

    ダマダマな感じの無いとろっとした生地になったら冷やしておいた焼型を取出し、生地を流し込む

  10. 10

    焼型に生地を流し込んだら数回上下に落とし生地の中の空気を抜く。

  11. 11

    170度で45分焼く(途中様子を見て焦げすぎそうならアルミホイルをかぶせる。焼き上がったら出来上がり

  12. 12

    焼き上がったら粗熱を取り型のまま冷蔵庫で一晩寝かせる。翌日かなりワクワク!

コツ・ポイント

焼き時間や加熱時間は各家庭で違うと思うので様子を見ながらしてくださいジャムを添えても美味しいです

このレシピの生い立ち

お土産に持って行ったら大好評で、いつも頼まれていたベイクドチーズケーキです(*・∀・)焼きたては膨らみますが、冷めると縮みます。焼けた直後つくれぽで写真のせてます
レシピID : 1057198 公開日 : 10/03/03 更新日 : 10/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こいみわ
濃厚で美味しいです!次は1口サイズで焼いてみようと思います

とても美味しそうです☆つくれぽありがとうございます☆

初れぽ
写真
chalice420
これが焼けた直後の状態

完全に冷ましたのがTOP画@取出した直後は倍膨らんでます