しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和え

しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和えの画像

Description

お料理雑誌で見て作った炒り煮大根。ポン酢や梅和えに飽きキムチを混ぜてみたら…美味!!!
炒り煮大根は保存もできて便利♪

材料

半分
大さじ1
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    まずは炒り煮大根を作ります。
    大根を半分に切り、皮をむいたら、2mm程度の輪切りにし、それを千切り状にします。

  2. 2

    フライパンに水、酒、塩を入れ軽くかき混ぜ、大根を入れます。

  3. 3

    強めの中火で、大根がしっとりするまで炒り煮にします。
    水分がほぼ無くなったら完了。

  4. 4

    保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日保存可能です。

  5. 5

    今回のキムチ和え。1人分はお好みですが、上の写真では大根は手で鷲掴みひとつかみくらい(笑)

  6. 6

    キムチの量は、大根よりやや少なめ。これも好みですが、あまり濃い味にしない方がさっぱりいただけます。

コツ・ポイント

この炒り煮大根、キムチ和えの他にもかつお節をふりかけポン酢でいただいたり、叩いた梅干で和えたりアレンジ自在!保存もきくし、大根の食感が歯に気持ち良いです。ちょっとした一品にいかかでしょうか。

このレシピの生い立ち

お料理雑誌で見た、保存食「炒り煮大根」をアレンジしてみました。
レシピID : 1086381 公開日 : 10/04/01 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート