おいしい♪2種類のしゅうまい*の画像

Description

途中でタネを2つに分けて、1度に2種類作っちゃいます。。

材料 (30個)

250g
1/2個(100gくらい)
1袋(30枚)
大さじ1.5
小1缶(使ったのは55g入りでした)
グリンピースの水煮
1缶
@しょうがしぼり汁
大さじ1弱
@しょうゆ
大さじ1
@砂糖
小さじ1
@塩
小さじ1/2
@こしょう
少し

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸はぬるま湯で戻してみじん切りに、かに缶は汁を捨てて水気をしぼる。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぜる。 (蒸しあがったときに水っぽくならないため)

  3. 3

    写真

    大きめのボールに豚ひき肉と②の玉ねぎ、@を入れてよく混ぜる。それを二つに分ける。

  4. 4

    写真

    片方はラップで包んでお休み。もう一方にしいたけのみじん切りを入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    手を筒のような形に作って皮に④のしいたけ入り肉ダネを詰めて、グリンピースを2個乗せる(少し埋め込む)これを15個作る。

  6. 6

    写真

    同様に①のかに缶の中身を飾り用に少し残して(小さじ1)もう一方の肉ダネに混ぜ、⑤と同じように包んで飾り用のかにを乗せる。

  7. 7

    写真

    重さを計ったら、1個18~20gでした。

  8. 8

    写真

    蒸し器に入れてやや強めの中火で20分蒸してでき上がり。。(途中水がなくならないように注意)

コツ・ポイント

④で具(椎茸orかに)を混ぜた後、
肉ダネを3等分し、その3等分した1つをさらに5等分して皮に包むと、大きさが揃いやすいです。

このレシピの生い立ち

次女がシイタケ嫌いなので、いつも2種類作ってます。
レシピID : 1090298 公開日 : 10/04/13 更新日 : 10/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート