ひじき、豆腐入り。菊花シュウマイ!

ひじき、豆腐入り。菊花シュウマイ!の画像

Description

たまには包まないシュウマイはいかが?中はふわふわヘルシー☆

材料 (15個位)

150㌘
3分の1本
1個
生姜
ひとかけ
醤油、 酒
大1
砂糖
小1
ごま油
大1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ひじきは戻してさっとゆでて豆腐はチンしてそれぞれしっかりキッチンペーパーで水切りしておく。

  2. 2

    人参、椎茸みじん切り。生姜はすりおろす。材料、調味料まぜタネを作ります。しっかりこねたら冷蔵庫で少し寝かす

  3. 3

    シュウマイの皮は幅5ミリに切っておく。たねを15等分しお団子に丸めておきます。

  4. 4

    大きな皿にシュウマイの皮を一面にほぐしいれコロコロとタネを転がす。全体に種に皮がついたら軽く形を整える。

  5. 5

    すきまがあればコーンやグリーンピースを1個軽く押し込む。蒸し器で火が通るまで蒸します。

  6. 6

    ポン酢、からしをつけていただきます!

コツ・ポイント

アクセントがほしい方はゆでタケノコをinしてください。数が多いので2回に分けて蒸します。冷めたら食べる前にチンして。

このレシピの生い立ち

ちょっと変わったものを作りたくて。いつも作ってる豆腐はんばーぐの割合でシュウマイの味付けして菊花シュウマイにしてみました。
レシピID : 1090807 公開日 : 10/04/06 更新日 : 10/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート