このレシピには写真がありません

Description

きのこがたっぷり入って、旨みたっぷりですよ。みんな炊飯器に入れて炊くだけの簡単ごはんです。

材料

50g
エリンギたけ
50g
1枚
100g
3分の1
醤油
大さじ3~4
砂糖
少々
大さじ2
3合

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあけておきます。
    しらたきはざく切りにして、油揚げも食べやすく切って、さっと熱湯をかけます。

  2. 2

    にんじんは細切り、きのこは全て食べやすい大きさに切ります。鶏肉を1口大にカットします。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、1、2の具材を全て入れて炊飯器の3合分の水をいれます。醤油、砂糖、酒を加えて、通常通りに炊いてください。

  4. 4

    炊き上がったら、具をよく混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

すきなきのこを色々入れてください。もち米を1号程度いれると、またまたおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 109495 公開日 : 03/09/29 更新日 : 03/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート