プーアール茶で煮るトロトロ豚バラ角煮

プーアール茶で煮るトロトロ豚バラ角煮の画像

Description

中国人みんなに好評だった豚バラの角煮。プーアール茶で下ゆでしてみました。

材料 (4人)

生姜
1かけ
青い部分のみ(2~3本)
プーアール茶(ティーパック)
2パック
----------煮汁---------------------------
450cc
220ml
砂糖
15g
はちみつ
15㏄(大さじ1)
醤油
60cc(大さじ4)
4~6個
ゆでたブロッコリー(付け合わせとして)
適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを大きめにぶつ切りする。
    生姜は皮をむかず薄切りにする。

  2. 2

    フライパンで切った肉の表面を焼く。(油はひかない)
    余分な油をとるため。

  3. 3

    2の肉を鍋に入れ肉が十分浸るぐらいの水を入れ、生姜、葱、プーアール茶ティーパックを入れて1時間~1時間半煮る。

  4. 4

    肉が柔らかくなったら肉を取り出し、湯で洗って油を落とす。ゆで汁も捨てる。

  5. 5

    洗った鍋に肉、水、砂糖、はちみつ、酒、人参、ゆで卵を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にしてふたをして30分煮る。

  6. 6

    30分後しょう油半分の量を入れ、ふたをして弱火で煮る。

  7. 7

    残り半分のしょう油を加え、ふたをして15分ぐらい煮る。

  8. 8

    保存容器に入れ、冷ました後冷蔵庫に入れ1日寝かす(すぐ食べたい時はそのままでもいいと思います。)

  9. 9

    冷蔵庫からとりだし、余分な油を取り除いて電子レンジで温める。さらに盛り付けブロッコリーを添える。ゆで卵も切る。

コツ・ポイント

中国在住でプーアール茶が安く手に入るため今回利用しました。ウーロン茶でも代用できると思います。また紅茶のティーパックでも柔らかくなると思います。
中国のお友達みな角煮が好きみたいです。おもてなし料理に作ってみてください。

このレシピの生い立ち

中国人にも大好評の豚バラの角煮。プーアール茶で煮たら少し余分な脂が抜けると思い作ってみたところ好評でした。
レシピID : 1096527 公開日 : 10/04/12 更新日 : 10/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート