カロリーオフ★筍のチンジャオロース風炒め

カロリーオフ★筍のチンジャオロース風炒めの画像

Description

薬膳ノススメ!冬の間にためた毒を筍でデトックス♪春に異常になりやすい肝臓に嬉しいピーマンも。お肉が無くてもそれっぽく★

材料

2個くらい
適宜
ゴマ油
小1
サラダ油
小1~2
(調味料)
鶏ガラスープの素(顆粒中華だしでも◎)
小1
砂糖
小1
オイスターソース
大1
しょうゆ
大1/2~1(お好みで)

作り方

  1. 1

    たけのこ・ピーマンは千切りにする。

  2. 2

    1の全体に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに、ゴマ油・サラダ油をひき、2を炒める。

  4. 4

    写真

    3に調味料を加え炒める。

コツ・ポイント

片栗粉を先にまぶすとくっつきやすいので、炒めるときにしっかりほぐしましょう。

このレシピの生い立ち

たけのこは、体の余分な熱をとり、便秘を改善してくれる、デトックス食材。
冬の間にためた毒をしっかり出しましょう♪
ただし、胃腸の弱い方は、食べ過ぎにご用心。
レシピID : 1114172 公開日 : 10/04/30 更新日 : 10/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Mari01ko04
筍適当に切りましたが、味がしっかり絡んで美味しいー!

ワタシもいつも7適当!いいんです~笑有難うございます!

写真
ちるこ32
美味しかったです!

お肉なしでも十分に美味しいですよね?ありがとうございました。

写真
ペーちゃんママ
チンジャオロースだ~♪嬉)筍のシャキシャキした食感が良いですね★

ありがとうございます☆肉なしでも意外といけるでしょう?

写真
ちびぷりん
旬の筍、満喫できた~!肉なしの方が沢山食べられて娘達に好評でした

おぉ!食べ応えのある筍で美味しそうです♪有難うございました☆