簡単!便利!懐かし!ケチャップ味あんかけ

簡単!便利!懐かし!ケチャップ味あんかけの画像

Description

簡単で、冷蔵庫の野菜整理にもなって、昔の給食のような懐かしい味になりました!あの、名古屋のあんかけスパの味にも近い!?

材料 (2)

ベーコン、ソーセージ、鶏ももなど適量
半分
2ケ(今回はパプリカが残ってたんで、パプリカと小松菜いれました)
半分
にんにく
一かけ
ケチャップ
大さじ4
焼き肉のたれ
大さじ2(できれば玉ねぎやりんごなどが入ったもの)
醤油
大さじ1
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
塩、コショウ
適量
小さじ1(お好みで)
300ccくらい
コンソメ
1ケ(大さじ1)
大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクを包丁でつぶして、サラダ油で弱火で、火にかける。

  2. 2

    ベーコンやソーセージを切って、1のフライパンにいれて炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマン、ニンジンを適当に細切りにして、フライパンにいれて、中火でいためる。

  4. 4

    ケチャップ、たれ、醤油、酒、ウスターソース、(酢)を入れて、軽く炒める。

  5. 5

    水、コンソメをいれて、軽く炒め煮にしたら、塩、コショウをお好みで。最後に水とき片栗粉を火を弱めていれたら完成!

コツ・ポイント

簡単でコツありません。味もお好みで。私はゆるめのあんかけで、ゆでたパスタを少し煮て、スープスパ風で食べましたが、かけて食べるなら水分量や片栗粉で調整してください。

このレシピの生い立ち

具合悪いお昼に、なんか野菜もとれるトロッとした、やわらかいものを簡単にと考えて適当に作ったら、結構ヒットだったんで…今回は、名古屋風あんかけスパにしたけど、ごはんでも、焼きそばでもあいそう。冷蔵庫の残りもんで、15分でできました〜
レシピID : 1129974 公開日 : 10/05/18 更新日 : 10/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート