夏野菜うっとり茶巾寄せの画像

Description

ちょっと丁寧な下ごしらえがしたいときに。オクラをすり流しにて寒天液に。ぜんたいがほんのり緑色~♪あれば茹でた海老などを

材料 (茶巾4~5個分)

◎和風だし(かつお)
250cc
◎寒天の粉(寒天クック)
2g(1/2袋)
◎塩
2つまみ
◎薄口醤油
小さじ2
2~3本
小1本
1/3本
手のひら1杯
1/3丁
5本
適量

作り方

  1. 1

    かつお節で一番だしをつくっておく。鍋にいれ、塩、薄口醤油をくわえて人煮たちさせる。

  2. 2

    食べやすく小さく切ったズッキーニ、しめじ、絹ごし豆腐をくわえてコトコト10分蓋して煮る。

  3. 3

    枝豆(加熱済み)は鞘からだし、薄皮もはずしておく。

  4. 4

    ナスはヘタと尻のポチを落とし、油をぬりラップして2分ほどチンする。裏返して1分チン。そのまま冷まして、ラップをはずす。

  5. 5

    2の具が煮えたら、具を取り出しバットにならべておく。(人数分にわけておく)

  6. 6

    2の汁から、お玉に1杯取り出し粗熱をとり、下ゆでして白いところと種、尻と袴を取ったオクラとともにミキサーにかける。

  7. 7

    細かくなったら、OK.(はじめ、あわ立つが、次第に泡が消えていきました◎)

  8. 8

    鍋にオクラ液をもどし、さっと均一に混ぜる。

  9. 9

    冷めたナスを、他の食材とサイズをあわせて食べやすくきる。

  10. 10

    大のサランラップを正方形に切り取り、深めの丼に1枚ずつふんわりのせる。

  11. 11

    8でできたオクラ寒天液を少量ずつながし、かたまりかけたら、具を彩りよくのせる。

  12. 12

    写真

    適度に液を流しいれ、余裕を持たせてラップで上部を絞り、ひとつひとつ輪ゴムでキュッと縛る。

  13. 13

    写真

    割り箸に2~3個ずつこのようにかけると、底がまるくなるようにできます^^そのまま深いボウルで固定してぶらさげられます。

  14. 14

    写真

    固まるまで待ち、冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。

  15. 15

    できたら、1個ずつ輪ゴムをとり、ラップを丁寧にほどきます。(ハサミで切るとラップ混入するかも;;)

  16. 16

    写真

    あれば、ちょっと甘めのつゆなどをかけても^^

コツ・ポイント

オクラをミキサーにかけるときは、中の部分(たね・わた)と、黒みがかったところは丁寧に除いてください。透明な和風だしとともに固めるので、見ためが大事!(笑)めんどうなら、1本ごとゆでて、コロコロと切って具にしちゃえば簡単だし星☆の形がかわいい

このレシピの生い立ち

野崎洋光さんの野菜料理本の1レシピの写真をみて、つくってみました。といっても超簡単版です^^;
レシピID : 1202469 公開日 : 10/08/03 更新日 : 10/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート