オーブンで!ピーマンの肉詰めチーズのせて

オーブンで!ピーマンの肉詰めチーズのせての画像

Description

ピーマンの肉詰めをオーブンで!
タマネギはレンジでチン♪手抜きです…お肉がやわらかくて、ジューシーに仕上がります。

材料 (2人分)

小さじ1程度
サラダ油
大さじ1
タネ
タマネギのみじん切り
中玉2分の1個分
バター
10g
パン粉
大さじ4
卵Mサイズ
1個
150g
ケチャップ
大さじ1
少々
コショウ
少々
トマトソース
中玉トマト
3個
◎ケチャップ
大さじ2
◎タマネギみじん切り
4分の1個分
◎砂糖
大さじ1
◎酒
大さじ1
◎オリーブオイル
小さじ2
◎塩
少々
◎コショウ
少々

作り方

  1. 1

    耐熱のボールにタマネギのみじん切りとバター10gをラップをして500wレンジでチン!!少し荒熱を取る。

  2. 2

    荒熱のとれたタマネギの入ったボールに溶き卵にパン粉を入れふやかしておく。

  3. 3

    2に合挽肉・ケチャップ・塩・コショウを入れ、粘りが出るまで良くこねる。

  4. 4

    半分に切ってタネをとりだしたピーマンに小麦粉を少し振り、3で作ったタネを詰める。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしき、ピーマンの皮の方を下にして、蓋をして中火で3分ほど焼く。(表面の色が少し変わるまで)

  6. 6

    トマトソースを作る。湯剥きしたとまとを角切りにする。

  7. 7

    耐熱容器にトマトと◎を入れすり混ぜ、ラップをしてレンジで2分加熱、ラップをとって更に2分加熱する。

  8. 8

    写真

    耐熱皿に7で作ったソースをしき、片面だけ焼いたピーマンの肉詰を並べる。

  9. 9

    写真

    肉詰の上にチーズをかける。(肉汁も一緒に入れる。)

  10. 10

    余熱なしのオーブン200℃で15分ほど焼いて出来上がり!!(竹串でさして何も付いてこないか確認してください。)

コツ・ポイント

コンソメスープの素は砕いて入れて下さい。トマトは、トマトの水煮缶でも代用できます。ピーマンのタネをとる時はヘタの方から下へ取ると、ヘタだけ綺麗に取れます。ヘタを取った後でタネを取り除いて見て下さい。タネが余ったらハンバーグにしてお弁当に!!

このレシピの生い立ち

ピーマンをたくさんもらったので!!
うちの定番料理です!!
レシピID : 1206767 公開日 : 10/08/10 更新日 : 10/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆしゅな
夫ピーマン大量収穫「肉詰め食べたしっ」レストランみたく美味♡

コメント嬉しい~(*^▽^*)up遅くなってゴメンなさい…