カツオとなすのスタミナ揚げ漬け☆の画像

Description

カツオが香ばしくなすがトロンと美味です。野菜もタンパク質もたっぷりとれるスタミナおかずです。
ごはんにも素麺にも!

材料 (4人分)

1/4身(半身の半分)
2本
揚げ油
適宜
☆漬け汁
めんつゆ(4倍濃縮程度のもの)
大さじ4
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
生姜(すり下ろす)
1/2かけ
にんにく(すり下ろす・おろしにんにくでも)
1かけ

作り方

  1. 1

    なすは一口大乱切り、カボチャは5ミリ幅にスライス、モロッコいんげんやピーマンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    カツオは1㎝幅に切り、小麦粉(片栗粉)をまぶす。

  3. 3

    漬け汁の材料を合わせる。

  4. 4

    揚げ油を温め、なすなどの野菜を素揚げにし、漬け汁につける。

  5. 5

    粉を薄くまぶしたカツオを揚げる。
    こんがりと色が付くくらいまで。

  6. 6

    揚げたら油を切りながら、漬け汁につける。

  7. 7

    漬けた野菜とカツオを皿に盛って完成。

コツ・ポイント

めんつゆは手持ちのものの濃度に合わせて、水などで調整してください。
カツオの代わりに鶏肉でも美味しいです。
にんにくはおろしにんにくでも。そのときは小さじ1/4~1/2程度使うと良いと思います。好みですが。

このレシピの生い立ち

かなり昔から作っていましたが、適当だったので、少しまとめてみようかと。
子どもも旦那も大好きな夏の味。
レシピID : 1212498 公開日 : 10/08/17 更新日 : 10/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート