夏野菜と鶏むね肉の簡単サラダの画像

Description

安い鶏むね肉と夏野菜をたっぷり食べたい時に。

材料 (2人分)

2枚
大さじ3
1個
2本
2個
1/4個
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ3
塩こしょう
少々
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、皮を取り、フォークで数か所さす。耐熱皿にのせ、酒をふり、ラップをかけてレンジで5分・裏返して5分加熱する。

  2. 2

    鶏むね肉が冷めたら、食べやすく手でさいておく。

  3. 3

    なすはへたを取り、縦半分に切る。さらに斜めに薄切りにするして、5分程度水につけてあくを抜く。

  4. 4

    ピーマンはへたと種を取り、縦8等分に切る。
    トマトはくし切りにする。

  5. 5

    かぼちゃは種を取り、ラップをかけて600wで3分加熱する。一口大に切る。

  6. 6

    鍋に湯を沸かし、かぼちゃ・ピーマン・なすをゆでる。かぼちゃに火が通ったら、鍋の湯を捨てる。

  7. 7

    6にトマトを加え、調味料(めんつゆ・塩こしょう・ごま油)であえる

  8. 8

    皿に2を盛り、上から7を盛る。お好みでしょうがやわさびをどうぞ。

コツ・ポイント

鶏むね肉の皮は、冷凍し、後日使えるので捨てないように。冷やして食べると、よりさっぱり食べることができます。

このレシピの生い立ち

安い鶏むね肉とたっぷりお野菜をさっぱり食べたい時に。
レシピID : 1218987 公開日 : 10/08/26 更新日 : 10/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート