ベトナム生春巻き(ゴイクォン)の画像

Description

ベトナム家庭料理の定番の生春巻きです。みんなで楽しく巻きましょう。巻いたら、味噌だれやスウィートチリソースと一緒に。

材料 (生春巻き10本分)

1/2袋
バナメイえび
17尾
ミント
適量
春巻き用みそだれ
みそ(八丁味噌・赤味噌)
大さじ3〜5
豚肉の茹で汁
200cc
砂糖、酢、ウェーバー
砂糖大さじ8、酢50cc、ウェーバー小さじ1/2
大蒜(みじん切)
大1片

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。えびは殻と背わたを取る。ビーフンは15分程茹で冷水で洗い水を切る。豚肉はさっと茹で肉を取り出しあら熱を取る。

  2. 2

    豚肉の茹で汁にえびを入れさっと茹でたら身を半分に切る。薄焼き卵を焼いて2枚を10等分に切っておく

  3. 3

    大きめのボールにぬるま湯を入れ、ライスペーパーを1枚ずつくぐらせ、やわらかくもどす。

  4. 4

    広げたライスペーパーにレタス、ビーフン、その他野菜、薄焼き卵、ゆで豚、えびの順に手前から一巻きし、左右を折りこむ。

  5. 5

    写真

    味噌だれは玉ねぎをきつね色に炒め味噌と合わせ、茹で汁、調味料、酢を加える。

コツ・ポイント

味噌だれは味噌の味によって砂糖の量を調節する。春巻きを巻く時、にらは最後に稲穂のように片端を挟み込む。

このレシピの生い立ち

本格生春巻きです。
レシピID : 1223712 公開日 : 10/10/19 更新日 : 10/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート