鮭の♪北海焼き♪の画像

Description

秋鮭とクリーミーマッシュポテトが美味しい~♪

材料 (4人分)

320g(4切れ)
*酒
大さじ1
*醤油
大さじ1
*塩
少々
*サラダ油
小さじ1
<マッシュポテト>
1個(Lサイズ)
大さじ3
◎塩
小さじ1/3
アルミホイル
30cm×4枚

作り方

  1. 1

    写真

    鮭は骨抜きし、削ぎ切りにして*の調味料に30分つける。

  2. 2

    ホイルが2重になるように、箱を作る。
    底に、サラダ油を塗る。
    漬けておいた、酒の水分をペーパーでふき取り、並べる。

  3. 3

    写真

    じゃがいもは、1.5cm角に切り、水にさらし耐熱容器に入れ、ラップをしレンジで加熱する。600W4分位で柔らかくなるまで

  4. 4

    写真

    熱いうちに、マッシャー裏ごしをし、◎を入れよく混ぜる。味見をする。

  5. 5

    2の鮭を200度に予熱したオーブンで5分加熱する。色が変わり、火が通った状態になれば、OK~天板ごと取り出す。

  6. 6

    写真

    焼けた、鮭の上にマッシュポテトを置く。鮭の身が見えないようにする。
    230度で2、3分位再び焼く。

  7. 7

    <アレンジ>
    とろけるチーズや
    とうもろこしなどを置いてみる。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付け、いただきます~♪

    冷めたら、鮭を箸で押さえて、ホイルを横に抜き、チンするといいですよ☆

  9. 9

    写真

    とろけるチーズは、こんな感じ~♪

    ピンクペッパーでトッピングしました。

コツ・ポイント

5で鮭に加熱しすぎると、パサパサになりやすいので気をつけてね。
ポテトと鮭を一緒に食べる~、このコンビが美味しいです。
教室では鰆で習ったので、他の魚でもお試しください。

このレシピの生い立ち

料理教室で習ったのをアレンジ~♪
レシピID : 1253225 公開日 : 10/10/08 更新日 : 10/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
ゆこそご
うまい!うまい!と家族みんな喜んでいただきました(≧∇≦)

うんまかった~よかった♡ご家族皆さんにも喜んで頂き嬉しい♪

写真
めぐるんぱ
コーヒーミルクを使いましたが美味しくできました!

初めまして~♡マッシュもキレイに盛ってくれて美味しそう♫感謝

写真
さきのレポ
BEさん追いで♪マヨを入れてみましたぁ私はチーズのせ派です!!

BEBE©追いレポ~嬉しい♡マヨもチーズも鮭にピッタリ♫感謝

写真
xxxBEBExxx
骨抜き手抜き♪爆♡いつも焼くだけ鮭が新鮮旨②お洒落に♡チーも乗せ

BEBE©忙しいのにありがとう♡シャレオツ~美味しそう~嬉❤