このレシピには写真がありません

Description

体がポカポカになります!!是非試してみてください!!ちなみに2日目はさらにおいしいです

材料 (4人分)

500g
1本
1本
しょうゆ
大さじ 1
大さじ 1
みりん
大さじ 1
味噌
大さじ 3
砂糖
大さじ 2
コチジャン
小さじ 2
しょうが
適量
ニンニク
適量

作り方

  1. 1

    モツを下ゆでします。その間にごぼう、ニンジン、こんにゃくを食べやすいおおきさにきります。(ごぼうを1番にして水にさらすとベストです)

  2. 2

    モツの下ゆでが終わったらよく水でアクを洗い流し、モツが大きければ食べやすい大きさにきる

  3. 3

    鍋にモツとニンジン、水をきったごぼう、こんにゃくをいれひたひたになるくらいの水をいれる。
    しょうがとにんにくをいれて沸騰させる(しょうがとにんにくはおろしたものを)

  4. 4

    沸騰したら、しょうゆ、さけ、味噌、砂糖を加える。軽くまぜて落し蓋をし1時間くらい煮込む。(落し蓋はメモを参考にしてくださいね)

  5. 5

    落し蓋をとりコチジャンを加えてさらに20~30分煮込む

  6. 6

    器に盛る。材料には入ってませんがお好みでネギと七味をのせて下さい

コツ・ポイント

落し蓋はキッチンペーパーを鍋の大きさに合わせてカットしたものやアクとりシートで代用できます。

このレシピの生い立ち

冷凍庫にモツがあったので、色々なレシピをみて作りました。
レシピID : 125802 公開日 : 04/01/19 更新日 : 04/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート