熱々ふぅふぅ❤みるくじゃがグラタン

熱々ふぅふぅ❤みるくじゃがグラタンの画像

Description

寒い日には熱々のグラタンはいかが?煮込まずオーブンで仕上げるので簡単です♪具材はお好きなものを♪

材料 (4人分)

3~4個
1/2個
3cm
☆ソース☆
50ml~100ml
50ml~100ml
マヨネーズ
大1
お好み量
塩(クレイジーソルト)
小1/2~1
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは薄い輪切りにして水にさらし水気をきっておく。玉葱は薄くスライスする。ベーコンは1㎝幅に切る。

  2. 2

    写真

    人参は皮をむき薄く輪切りにする。ブロッコリーは小さく切る。お皿に並べレンジ500wで1~2分加熱する。(柔らかくする)

  3. 3

    写真

    グラタン皿にじゃがいも⇒玉葱⇒ベーコン(ハム)と2を並べ(写真左)、人参・ブロッコリーも重ねて入れる(写真右)。

  4. 4

    写真

    ☆ソースを作る。マヨネーズと粉チーズを混ぜ、生クリーム・牛乳・塩・胡椒を加えて混ぜあわせ3に注ぎ、粉チーズを上にふる。

  5. 5

    写真

    オーブンを200℃に温め、4をいれソースがグツ②、チーズが程良い焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    写真

    こんがり焼き色がついていれば出来上がりです。火傷しないようにふぅふぅして召し上がれ❤

  7. 7

    写真

    ココット型で余ったソースと材料をいれて焼きました。付け合わせなどにもどうぞ❤

コツ・ポイント

ソース分量は材料の量で加減してください。4で混ぜた際に味見をして塩・胡椒又はマヨネーズで味を調えてください。
オーブンの機種で時間が変わりますので様子を見て加減してください。オーブントースター使用で15分位でした。具材はお好きなものを☆

このレシピの生い立ち

カルシウムの豊富な牛乳を使ってじゃがいもをメインにグラタンにしてみました。材料を薄く切ってオーブンで仕上げるだけ簡単グラタンです。
レシピID : 1270387 公開日 : 10/10/29 更新日 : 10/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
dめぐb
玉ねぎじゃなくて長ネギ使用しました!レシピ感謝!!

長ネギは思いつかなかった!素敵なレポ有難うございます♡感謝♪

写真
純子DX
牛乳&生クリームで美味しいソース☆ごちそうさまでした(^o^)v

美味しそうなレポありがとうございます♡気に入ってもらえて嬉しい♡

初れぽ
写真
ぷちりな
このソースが本当にツボです♪寒い日には心まで暖かがいいです(笑

①レポ有難うございます❤ソースがツボなんて嬉しいコメ❤感激❤