紫いものカップケーキの画像

Description

頂き物の紫いもが大量にあるので、カップケーキにしてみましたが、色が「カビ色」になっちゃった^Q^ でも、美味しかった

材料 (6.5cmの紙ケース3個)

180g
100g
小さじ1.5
バター
40g
砂糖
42g
少々
1個
大さじ1
バニラエッセンス
2滴

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう

  2. 2

    さつまいもは、皮をむいて1cm幅の輪切りにする。 耐熱器にさつまいもと少しの水を入れラップをして、電子レンジで5分加熱します。

  3. 3

    蒸かしたさつまいもを裏ごしします。

  4. 4

    バターは室温で柔らかくしてからボウルに入れ、泡だて器でクリーム状になるまですり混ぜる。続いて砂糖、塩を加え、白っぽくなってふんわりするまで混ぜる。(砂糖は、2~3回に分けて混ぜる。)

  5. 5

    別のボウルに卵を溶きほぐし、②のボウルに少しずつ加えて混ぜ合わせる。(この時卵を一気に入れると分離する恐れがあります。)

  6. 6

    混ぜ合わせたら、裏ごししたさつまいも、牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  7. 7

    ⑥に①の粉を加えて木じゃくしで切るようにしてさっくりと混ぜ合わせる。オーブンを180℃で余熱しておく。

  8. 8

    紙ケースの8分目くらいまで生地をい入れ、オーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 127971 公開日 : 04/02/01 更新日 : 04/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート