かぶ・玉葱・しめじのお味噌汁の画像

Description

かぶと玉葱の優しい甘さにしめじの旨味たっぷりのおいしいお味噌汁です。秋〜冬に。

材料 (2人分)

1個
1/4株
適量
ほんだし
適量
味噌
適量
適量

作り方

  1. 1

    かぶは厚めに皮を剥いて半分に切り、それぞれ4等分のくし切りにする。(計8個)

  2. 2

    玉葱は半分に切って薄切り、しめじはいしづきを取ってばらしておく。ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    かぶを水から茹で、沸騰したら玉葱としめじとほんだしを入れ、蓋をずらして弱火で玉葱がくたっとなるまで煮込む。

  4. 4

    味噌を溶き入れ一煮たちさせ、器に盛ってねぎを散らして完成♪

コツ・ポイント

しっかり素材の味を引き出すことで、本当においしくなります(*^-^*)野菜の旨味たっぷりなので、だしをきかせてお味噌控えめのほうがおいしいとわたしは思います。(減塩にも♪)

このレシピの生い立ち

旦那さんがお味噌汁が大好きなので喜んで食べてもらえるよう色んな具材で作っています。頂いた初物のかぶを使って。検索してもなかったので‥☆
レシピID : 1280221 公開日 : 10/11/11 更新日 : 10/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちっはりん
玉ねぎとかぶの自然な甘みがとってもおいしい♪また作ります☆

素材の旨味、ほんとにおいしいですよね♡れぽ感謝です♪♪

写真
えりじぃ
ホント優しい甘さ❤この時期、身も心もほっこり^^美味しかった♪

ほっこりよかった♪拙いお味噌汁レシピ色々お試しありがとう〜!

初れぽ
写真
えみんちゅ*
しめじ→えのきで。かぶがほろり♥玉ねぎも甘くって美味

一目見て、食べたい!って思っちゃった~☆1番れぽに感謝感激♡