青梗菜の中華まんの画像

Description

青梗菜を使ったほかほか中華まんです。
蒸したてあつあつを朝の食卓へ 
冷蔵庫でオーバーナイト発酵させました

材料 (8個分)

250g
○砂糖
10g
○塩
ひとつまみ
○サラダ油
12g
135g
150g
1/4個
1株
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
小さじ1/2
鶏がらスープのもと
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ○印の材料をすべてHBにいれて捏ねる

    捏ね終わったら丸めてごま油を塗ったボールにいれラップをして冷蔵庫の野菜室へ

  2. 2

    写真

    翌朝 冷蔵庫から取り出しパンチして8分割し丸めておく

  3. 3

    餡を作る
    たまねぎ青梗菜を粗微塵にして片栗粉をまぶす
    ひき肉と調味料を加えて練り8個に丸める

  4. 4

    生地を麺棒でのばし餡を包む
    蒸し器に並べて2次発酵 35度で30分 

  5. 5

    写真

    2次発酵で一回り大きくなったら、20分蒸す
    蒸してる間にさらに膨らみます

  6. 6

    写真

    あつあつを召し上がれ~

コツ・ポイント

一次発酵はだいたい7時間、 寝る前に捏ねて翌朝ちょうどいい発酵具合

このレシピの生い立ち

ほかほか出来立て中華まんが食べたくて^^
青梗菜をたくさんいただいたので青梗菜で肉まんにしてみました
レシピID : 1314541 公開日 : 10/12/22 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート