残ったお餅で☆発酵なし簡単モパンの画像

Description

お餅を使って発酵なしのお手軽パン。イーストなしでふわふわパンができました!お餅効果で冷めてもやわらかもちもちです。

材料 (4個分)

1個(50g)
120g
小さじ1(5g)
ハチミツ
小さじ1
小さじ1/2(3g)
1/4カップ(50cc)
1/4カップ(50cc)
オイル
小さじ1
好みのフィリング
適宜
適宜
ほかにもハム、ソーセージ、チョコチップなど
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    粉類をボールに入れてホイッパーで混ぜます。
    お餅は1cm角くらいに切って耐熱容器にいれます。

  2. 2

    写真

    餅に水を入れて600wのレンジで1分加熱。もちが柔らかくなったらゴムベラでとろとろの液状になるまで混ぜます。

  3. 3

    写真

    ハチミツ、豆乳、オイルも加えてよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    粉のボールに3を入れて、粉気がなくなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    生地は柔らかめでかなりべたついています。
    あまりこねなくても全体がしっかり混ざっていればOKです。

  6. 6

    写真

    打ち粉をした台に出し、手粉を振ってフィリングを混ぜます。
    今回は半分に黒豆、半分にコーンを混ぜました。

  7. 7

    写真

    4等分して丸め、粉をまぶして180度に予熱したオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

お餅の加熱時間はとろとろになるまで加減してください。スキムミルクがなければ省いてもOKです。豆乳の代わりに牛乳でもOKです。生地はかなりあつかいづらいので、打ち粉を多めにふるのがコツです。

このレシピの生い立ち

お餅を使ったパンをテレビで紹介していたのを参考にしました。
レシピID : 1327717 公開日 : 11/01/13 更新日 : 11/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
フランシー
ツナ、チーズ、ウィンナー作りました♪ 初心者にも簡単で嬉しい☆

おかず入りでおいしそう!ありがとうございます!

写真
なおころピッコロ
餅とチーズでダブルでのび~るもちもちでしたご馳走さまでした♡

チーズ入り、おいしそうですね!ありがとうございます!

写真
ピンクレンジャーしの
もちもちおいしかった!!りぴします\(^^)/

うれしいです!ありがとうございます。

写真
Nya6nya6
コーン入れ過ぎましたが^^;モチっフワで☆美味しく出来ました!

コーン入り、美味しそうですね!ありがとうございます。