温まる♪けんちん汁の画像

Description

コクと香りがあるごま油を少し使いコクの中にもさっぱりとしたけんちんです。素材のうまみたーっぷり!!(^◇^)

材料 (直径28センチ鍋1つ分)

5~6枚
2パック
3個
☆生姜千切り
ひとかけ分
材料がかぶる位
だしの素(顆粒)
小さじ2
おおさじ2
みりん
おおさじ2
味噌
お玉1杯
白だし醤油
お玉半分
濃い口しょうゆ
お玉1杯
まぐろ味付けフレーク缶詰
1缶

作り方

  1. 1

    サトイモは一口大にカットした後、水にさらしてぬめりやでんぷんを取り除き、さっと下茹でします。

  2. 2

    写真

    鍋にごま油を入れ、カットした食材とマグロ味付け缶を入れ炒めます。

  3. 3

    酒を加えアルコール分が飛んだら、水、みりん、だしの素を加え材料が柔らかくなるまで煮込みます。

  4. 4

    白だし醤油、濃い口しょうゆ、味噌を加えひと煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

☆サトイモの下茹でをすると味が染みやすくなります。
☆食材は冷蔵庫の残り野菜とか、特売品とかそれぞれお好みでよいと思いますが、はごろものまぐろ味付けフレークを加えると甘みやうまみが倍増しおいしくなります。

このレシピの生い立ち

今日も寒いから、これにしようと思い作りました。
レシピID : 1340834 公開日 : 11/01/26 更新日 : 11/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート