鮭とポテトのロールキャベツの画像

Description

具をこねたりしなくても、肉じゃなくても、ごろごろジャガイモと鮭の旨みで大満足の食べごたえ♪

材料 (3人分)

中2個
200g
にんにく
1片
コンソメ
1個
砂糖
小1
200ccくらい
塩・コショウ
適量
オリーブオイル
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモを大き目の一口大に切り、さっとゆで、塩こしょうで下味をつけます。私はレンジでチンしちゃいます♪

  2. 2

    キャベツは芯の部分をそいで柔らかくゆでます。そいだ芯には甘みがあるので捨てずに使います。薄くスライスしておいて下さい。

  3. 3

    写真

    茹でたジャガイモと焼さけあらほぐしをキャベツで包みます。さけはお好みの量で。小さじ1くらいで十分うまみが出ます。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけます。にんにくの良い香りがしてきたら、キャベツの芯を加え1分程炒めます。

  5. 5

    写真

    ホールトマト、水、コンソメ、塩(小1/2くらい)、砂糖を加えてひと煮立ちさせます。少~し濃いかなくらいのお味で。

  6. 6

    写真

    3.で巻いたロールキャベツを入れ、上からキッチンペーパーをかぶせ(落し蓋の役割として)、中火で10分~15分煮込みます。

  7. 7

    キャベツに味がしみたら器に分け、残ったスープの味を調えます。キャベツの水分や加熱時間によるので、塩or水で調節します。

  8. 8

    写真

    7.で取り分けたロールキャベツの上からスープをかけたら出来上がり♪
    パセリを散らすと見た目もおいしくなりますよ。

  9. 9

    ☆アレンジ☆
    キャベツの上にチーズとパン粉をのせてオーブンで焼けば、焼きロールキャベツに^^

コツ・ポイント

スープを多めにしても美味しいです。
砂糖を入れると角が取れたやわらいかい味になります。味見の時に、う~ん…と思ったら、砂糖を少し多めに入れてみて下さい。

このレシピの生い立ち

野菜をたっぷり使ったヘルシーなロールキャベツを作りたくて。
レシピID : 1362709 公開日 : 11/02/16 更新日 : 11/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
pinkkiika
塩鮭が安かったので使いました。鮭とポテトとトマト、合います!!

盛り付けも上品で美味しそう♡ れぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
ぷにまるこの母
本当に大満足でした!鮭の旨味が出ておいしかったです♪

すごくキレイなロール美味しそう☆つくれぽありがとうございます