アメリカでも牛たたきの画像

Description

ベテラン主婦のお友達に習った美味しいたたき。こんなに簡単で低カロリーでお肉の味が楽しめるなんて!美味しいよ~♪

材料 (10人分)

牛胸肉(Brisket)
1かたまり(2パウンド位)
にんにく
5個
塩、こしょう
適量
生姜のすりおろし
3かけぶん
生姜の千切り(薬味)
4かけ
青ねぎの小口切り(薬味)
1カップ
玉ねぎの薄切り
2こぶん
たれ(ポン酢、おろしにんにくなど)
適量

作り方

  1. 1

    お肉は冷蔵庫から出してしばらく置いておく。

  2. 2

    お肉を、3~5つに棒状に切り分ける。焼いた後に薄く切った時、一口で食べる事をイメージしていくつに切り分けるか決める。

  3. 3

    1について。
    あまり大きく切るより小さめの方がいい。

  4. 4

    肉の脂を切り取り、筋を切っておく。

  5. 5

    お肉の全体ににんにく(と生姜)のすりおろした物、塩、こしょう、をすりこむ。

  6. 6

    熱したフライパンに油をしき、にんにくを焦がさないように気をつけながら強火でお肉の全面にいい焼き色をつける。

  7. 7

    2の時、少ししつこめに焼かないと火の通った部分が少な過ぎになるので注意。

  8. 8

    焼けたら氷水にジュッと漬けて一気にしめる。

  9. 9

    肉の荒熱が取れたら、冷凍庫に入れて、半冷凍になったら取り出して出来るだけ薄く切る。

  10. 10

    水にさらして水気を絞った玉ねぎの薄切りの上に、7のお肉、その上に千切り生姜と青ねぎの小口切りを散らす。

  11. 11

    好みのたれで頂く。たれは、ポン酢、ポン酢にすりおろしにんにく、またはゆずこしょう、または大根おろし等。七味もいい。

  12. 12

    残ったら、翌日はサラダにのせて、ドレッシングでいただいたり、カルパッチョにしてどうぞ。

コツ・ポイント

お肉は、もも肉でもいい。
とにかく薄く切ること、筋を切る事。

このレシピの生い立ち

お友達に習ったものを、更に簡単に。
レシピID : 1362902 公開日 : 11/02/17 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
roo*312
アメリカでも出来ました!バレンタインのご馳走に!美味しかったです

素敵なバレンタインだったんでしょうね。つくれぽ大感謝です!

写真
ぶくぶくmama
今回はサラダにしてみました^^毎回、長女はご飯3杯!!食べてる

またまたつくれぽありがとうございます!お嬢さんにお会いしたい

初れぽ
写真
ぶくぶくmama
長女が これでご飯3杯 ぺろりとたべました。

つくれぽありがとう。女子なのにご飯3杯!嬉しいお知らせです。