簡単★フライパンで鮭のちゃんちゃん焼き風

簡単★フライパンで鮭のちゃんちゃん焼き風の画像

Description

フライパン1つで、とても簡単!
野菜がたくさんとれます♪
油も使わなくてヘルシー。

材料 (4人分)

3〜4切
小1玉
2つ
2本
1株価
5個
2〜3本
調味料
だしの素(鰹)
小さじ2
味噌
大さじ2〜3
大さじ1〜2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1〜2
蒸す用
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    鮭を1口大、野菜をザク切りにする。

  2. 2

    フライパンに野菜、鮭を重ねて入れる。
    蒸す用の酒を振りかけ蓋をして、
    中火で沸騰したら、弱火にする。

  3. 3

    お好みの柔らかさに煮えたら、
    調味料を全部入れる。

  4. 4

    煮えたら出来上がり。

コツ・ポイント

鮭の骨を取っておくと楽です。

このレシピの生い立ち

鮭があったので、母がフライパン一つで作ってみました
レシピID : 1374955 公開日 : 11/03/06 更新日 : 11/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
しょうがチューブ
ちゃんちゃん焼きはよくするけどなめこ入りは初めてでした !

遅くなりすみません!なめこでまた違う食感になりますよね!

写真
すわわ
なめこに煮汁が絡んで美味しかったです!私のは人参が多いです(笑)

遅くなりすみません!人参多め色鮮やかでいいですね!

写真
息子は怪獣♪
具は家にあるものに変更してしまいましたが、味付けが最高でした!

ありがとうございます!鮭も大きいし具も美味しそう!

写真
エルもん
冷蔵庫の残り野菜で… 美味しいしヘルシーだし野菜もとれて最高!!

レポありがとうございます!野菜いっぱいで美味しそうですね♪