しめじとエリンギの明太子パスタの画像

Description

たらこを和えるだけの簡単和風パスタに、きのこの食感をプラスした、風味豊かな一品です。

材料 (2人分)

◎塩
小さじ4
◎サラダ油
小さじ1
◎熱湯
2L
80g
☆バター
20g
100g
100g
●サラダ油
小さじ2
白ワイン
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
きざみのり
適量
8枚程度

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備1】
    ●エリンギは半分に切り4等分。●しめじは根本を切りバラバラに。青じそは水に浸し、千切りし水気を切る。

  2. 2

    写真

    【下準備2】
    ☆たらこは切れ目を入れ、中身をスプーンで取り出し薄皮を除く。器に入れて、☆バターを入れる。

  3. 3

    【パスタ茹で】
    ◎熱湯に◎塩、◎サラダ油入れ、パスタをゆで始める。

  4. 4

    写真

    【きのこ炒め】
    ●サラダ油を熱し、●きのこ類を入れ、強火で色がちょっと付くまで炒める。

  5. 5

    写真

    【きのこ炒め2】
    白ワイン加え、アルコール飛んだらしょうゆを加えからめる。

  6. 6

    写真

    【たらことmix】
    きのこを2のたらこの器に移し、ラップをして蒸らす。

  7. 7

    写真

    【パスタと和える
    水気を切ったパスタを6の器に加えよく和える。きざみ海苔、青じそをのせて完成!

  8. 8

    写真

    小ネギをかけてもおいしい!

コツ・ポイント

たらこは和えるだけですが、茹で上げてすぐのあつあつのパスタを入れて余熱で熱を入れます。パスタはフライパンで再加熱したりしないので、表示のゆで時間よりちょっと短いくらいでアルデンテになると思います。

このレシピの生い立ち

辛子明太子を頂いたので、大好きな明太子パスタを作ってみました。明太子の風味を生かすように余熱で仕上げる(和えるだけで簡単☆)和風パスタができました。
レシピID : 1393013 公開日 : 11/03/24 更新日 : 11/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
むにゅり
自家製大葉とコストコ明太子で茸消費☆彡美味しかったです

うわー!めっちゃおいしそう!自家製大葉なんて羨ましすぎますー

写真
マチコt
小松菜入れたら味薄っ…(;;)今度は入れないで挑戦します!!

美味しそうに見えますよー!またチャレンジしてくれます?

写真
かとぱん★
バターとたらこのハーモニーが美味しかったです。リピします。

おしゃれな感じで、とってもおいしそうです( ´ ▽ ` )ノ

写真
HeLisha88
明太子のピリ辛とバッター醤油のまろやかさは凄く合いました。^^

遅くなってゴメンなさい(汗)つくれぽありがとうございます!