もりもり♪野菜のチャプチェの画像

Description

野菜がたっぷりの具だくさんチャプチェです。
このチャプチェのタレは黄金バランス☆

材料 (2人分)

1本
約50~70g
ゴマ油
大さじ2
★しょうゆ・みりん・酒
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★オイスターソース
大さじ2
★おろしニンニク
小さじ1/2
★おろししょうが(チューブ可)
小さじ1/2
塩・コショウ
適量
酒(下味用)
少々
しょうゆ(下味用)
少々
適量
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は全て約5㎜幅の千切りにする。
    牛肉も細切りしたら酒・しょうゆ(下味用)を振って軽くもみこんでおく。

  2. 2

    ★の調味料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    はるさめをボウルなどに入れ沸騰した湯をかける→2~3分放置。
    ※若干固めの方が後で味がしみ込みます。
    その後ざるにあける

  4. 4

    1の牛肉に片栗粉をつける。
    フライパンにごま油を入れ牛肉を炒める。火が通ったら一旦取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンにごま油を少し足し野菜をにんじん→ピーマン→パプリカ・エリンギの順で炒める。
    エリンギを入れたら牛肉を戻す

  6. 6

    4に水切りしたはるさめと★を全て入れ煮からめる。
    味見をして塩・コショウで味を調える。
    少し煮詰める

  7. 7

    器に盛り付けお好みで白ごまを振ってできあがり。

コツ・ポイント

ニンニクが苦手な方は小さじ1/4でも十分風味がでます。
はるさめを戻す時間が長すぎると、調味料で煮詰める際、とんでもない太さに
仕上がるので注意(笑)

このレシピの生い立ち

おうちで野菜がもりもり食べれるおかずを考えてチャプチェに決定。
レシピID : 1407066 公開日 : 11/06/05 更新日 : 11/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
森野くますけ
馬鈴薯の春雨を使ったからか、もっちもちで美味しかったです。

れぽありがと~!掲載が遅くなってスミマセン。もちもちいいね★

写真
Nankumi
牛肉がなかったので、豚肉で作りましたが美味しかった♪

れぽありがと♡豚肉の場合もおいしいですよね!私もよくやります

写真
alphon
また作りました。今回は竹の子も入れてみました。相変わらずGood

リピありがと~♡今回は食感までおいしそうでナイスです!

写真
チョコたん912
味付けがとても美味しかったです!また絶対リピします(^o^)

れぽありがと~♡このタレで作ると失敗なし!りぴしてみてね~