はなびし草のおから炒り煮の画像

Description

おからをレンジで炒って、時間と手間を省きました。麺つゆと白だしであっという間に惣菜屋さんの味!?

材料 (7~8人分)

150g
1/2本
3~4枚
2枚
1本
砂糖
30g
醤油
30cc
白だし
30cc
みりん
30cc+適宜
めんつゆ
30cc+適宜

作り方

  1. 1

    干しいたけは戻しておきます。
    人参、コンニャク、油揚げ、戻したしいたけ、ネギを細かく刻む。

  2. 2

    しいたけの戻し汁に砂糖、みりん、めんつゆ、白だし、醤油を入れて火にかけて人参、しいたけ、コンニャク、油揚げを入れて煮詰める

  3. 3

    おからを皿に広げておき、レンジで3分程加熱する。(ほろほろになるまで混ぜながら少しづつ加熱)

  4. 4

    2が煮えたらネギを加えて加熱して、3のおからも加えて木ベラでよく混ぜながら炒る

  5. 5

    味を見ながらめんつゆとみりんを少しづつ加え、好みの味に仕上げていく。

コツ・ポイント

覚えやすいように分量を薄味に「3」で揃えてあるので、最後に味の調節をしてくださいね。

このレシピの生い立ち

母のためにレシピにしました。
レシピID : 141868 公開日 : 04/05/06 更新日 : 04/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート