簡単!節約!!もやし巾着の画像

Description

安い材料でも立派なおかずに!
お酒のおつまみにも最適ですよ♪
(6/10)写真差し替えました

材料 (2人前)

一袋
2枚
1本
★味醂
大匙1
★酒
大匙1
★顆粒鶏がらスープの素
小匙2
塩コショウ
適量
ゴマ油
少々

作り方

  1. 1

    もやしは洗って適当に刻む
    青ネギは小口切りにする
    油揚げは半分に切って袋状に広げる(油抜きは必要無いですよ)

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、もやしと青ネギを炒める
    ★を加え、塩コショウで味を整える

  3. 3

    【2】に固めに溶いた水溶き片栗粉まわし入れ全体にトロみがついたら
    荒熱が取れるまで冷ます

  4. 4

    【3】を【1】の油揚げに詰めて爪楊枝でとめる

  5. 5

    フライパンでこんがり焼いて出来上がり!
    テフロンのフライパンなら油をひかずにそのまま焼いてOKです♪

  6. 6

    そのまま食べても美味しいですが
    お好みで酢醤油につけてもまた美味しいですよー!

コツ・ポイント

★もやしから水が出ますから水溶き片栗粉は固めが良いと思います

このレシピの生い立ち

もやしが安かったのでつい大量購入
でもナムルや野菜炒めばかりでは飽きてしまうし…
レシピID : 1436188 公開日 : 11/05/12 更新日 : 11/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぶたさんチーム
コレだけでもけっこうおなかいっぱいになるくらいの食べ応え!ごち❤

美味しそうなつくれぽ有難うです♡結構ボリューミィですよね