くるくるっ♪豚肉の厚揚げロールの画像

Description

あん(タレ)をからめながら頂いて下さい☆
白だしと厚揚げの相性もバツグンです!

材料 (2人前)

1枚
A:白だし(16倍濃縮)
大さじ1/2
A:酒
大さじ1/2
1/2袋
ショウガ
1/2カケ
8枚
適宜
あん(タレ)の分量
1/2カップ
B:めんつゆ
大さじ2強
大さじ1/4
大さじ1/4

作り方

  1. 1

    厚揚げは1枚を8等分に切り、Aに15分つけておきます。

  2. 2

    えのきは根元を切り落とし、ショウガは千切りにします。

  3. 3

    豚肉を広げてしそをのせ、厚揚げ→えのき→ショウガの順に並べてくるくるっと巻きこみます。

  4. 4

    耐熱皿に並べて、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(500w)で約4分半加熱します。

  5. 5

    Bを火にかけ、Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

  6. 6

    水気を切りながら(4)をお皿に盛りつけて、(5)のタレをかけ、ネギを散らします。

コツ・ポイント

巻くときは一列に並べず、盛るようにするとカンタンです♪

このレシピの生い立ち

白だしと厚揚げは相性が良いので、肉巻きにもしてみました。
レシピID : 1463340 公開日 : 11/06/07 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート