キャベツ玉ねぎ醤油パスタ 【冷やし】

キャベツ玉ねぎ醤油パスタ 【冷やし】の画像

Description

キャベツと玉ねぎをメインの具にした、和風タイプの冷やしパスタです。
(下記材料で558kcal)

材料 (一人分)

1/4個 (40g)
1枚 (9g)
皮なしウィンナー
2本 (22g)
150ml
キッコーマン本つゆ(濃縮3倍)
大さじ2 (30g)
味の素オリーブ油(エキストラバージン)
小さじ1 (5g)
大さじ1 (15g)

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    キャベツは大きめのザク切りに。他は好みの大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    【調理1】
    手鍋に水150mlを入れ、まずベーコンを下に、次いで他の具材を入れます。火加減は強火。この状態で「3分」。

  3. 3

    写真

    着火から「3分後」に、本つゆ大さじ2を回し入れ、そのまま強火で「4分」煮込みます。着火から「7分後」に火から上げます。

  4. 4

    写真

    多少の残った水気と共に、ボウルか皿にあけ、そのまま自然冷却させます。

  5. 5

    写真

    【調理2】
    パスタは指定茹で時間より1分多めに茹でます。
    (茹で塩は入れません)
    水をはった手鍋などに漬けて冷やします。

  6. 6

    写真

    【調理3】
    無加熱のフライパンにオリーブ油・醤油をひき、軽く混ぜ合わせ後、水気を切ったパスタを入れ、和えます。

  7. 7

    写真

    冷ましておいた具材を入れ、よく和えます。

  8. 8

    写真

    【完成】
    お好みで何かトッピングしても良いかと思います。

コツ・ポイント

キャベツは大きめの仕込が良いのですが、総量を40g以上にすると、
どうしても「キャベツ味」が自己主張しすぎるので、量には十分気をつけましょう。
大根おろしや刻み海苔など、トッピングも色々試してみて下さいね!

このレシピの生い立ち

パスタに合いづらいキャベツを、冷やしパスタで美味しく作れないものかと試行錯誤してみました。
レシピID : 1487360 公開日 : 11/07/04 更新日 : 11/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のぶうきむ
仕上げにわさびを入れたらすごく合いました!!

仕上げにワサビ!意外な展開!写真、とても美味しそうです~!

初れぽ
写真
tomorou_e
ベーコンの代わりに豚肉で作ってみました。とても美味しかったです♪

おぉ~~豚肉で!すっごく美味しそうですね♪つくれぽ、有難うございます♪